【プロフィール】
12月9日生まれ
            ボーカル / ギター / プログラミング / 作詞 / 作曲 / アレンジなどを全て手掛けるシンガーソングライター&ギタリストとして2017年4月活動スタート。
            オリジナリティ溢れるポップでカッティングエッジな世界感が魅力。
            ほかに入野自由、菅田将暉、Mega Shinnosuke などのLIVE/レコーディングのサポートギターや楽曲提供など、ギタリスト、コンポーザー、アレンジャーとしても活動。
            
            Official HP|
https://sooogood.net/
            Twitter|
https://twitter.com/shimi43shimi
            Instagram|
https://www.instagram.com/sooogood.s.k/
          
        
        【コメント】
        "ディナー・スウィートラヴ"をオープニングテーマに選んでいただいて大変光栄です!
        素敵なストーリー、フレッシュで魅力的な出演者の皆様、温かいスタッフの皆様、とっても美味しそうなアレンジインスタントラーメン、病みつきになること間違いなしのこのドラマに関わることができて心からの感謝と、期待感で胸がいっぱいです!
        これから登場するレシピや、ドラマがどのように展開されていくか、とっても楽しみです!
        今回提供させていただいた楽曲"ディナー・スウィートラヴ"は、ドラマの撮影現場を見学させていただいて(感謝です!!)、その撮影風景から着想を得させていただきました。
        食を通じた絆や、毎日のご飯が少しでもおいしくなりますようにと願いを込めて、丁寧に制作、歌唱させていただきましたので、ぜひあなたのお耳で音楽を美味しく食していただけますように!
        ドラマではもちろん、料理中やリラックスしているとき、日常の中で聴いていただけるとうれしいです!
        YouTubeのレシピ動画のトラックも制作させていただきましたのでぜひそちらもご堪能ください!
      
            【プロフィール】
            東京都八丈島出身の玉置周啓、加藤成順は、大学で竹田綾子、柳澤豊に出会った。
            その結果、ポップの土俵にいながらも、多彩なバックグラウンド匂わすサウンド、言葉遊びに長けた歌詞で、ジャンルの枠に囚われない自由な音を奏でるのだった。
            FUJI ROCK FESTIVAL’16 "ROOKIE A GO-GO"から、翌年の投票でメインステージに出演。2017年3月、1stアルバム『人生、山おり谷おり』を全国リリースし各所から高い評価を得る。
            2018年8月に2ndアルバム『AHA』をリリース。2019年10月にはNHKみんなのうたへの書き下ろし曲「かむかもしかもにどもかも!」、『沈没家族 劇場版』主題歌「A・I・A・O・U」を収録した3rdアルバム『かけがえのないもの』をリリース。
            2021年6月には劇場アニメ『海辺のエトランゼ』主題歌「ゾッコン」を収録した4thアルバム『行列のできる方舟』をリリース。数々の国内フェスに出演するなど次世代バンドとして注目を集める。
            
            Official HP|
https://mono-no-aware.jp/
            Instagram|
https://www.instagram.com/mono.no.aware.0630/
            Twitter|
https://twitter.com/mono_no_aware_
          
        
        【コメント(ボーカル玉置周啓)】
        料理むずすぎる。
        とくに、少々とか適量とか言われると気絶しそうになります。
        人生むずすぎる。
        とくに、個性とか協調性とか言われて気絶したことがあります。
        いただいた台本を読みながら、これはひとが料理を通して世界と自分との関係性をチューニングしていくお話なのだと思いました。文章を追いながら涙を流した回もあります。
        人生は火加減、手加減、さじ加減。けんこうにいきるには味見の繰り返しだ!と息巻いて出汁巻いて作った音楽、お口に合えばサイコーです。